平和の鐘とは > 2代目平和の鐘 > 2021年復元事業の記録 > 平和の鳩協賛のお願い
平和の鳩 鋳造・取付へのご協賛のお願い

趣旨
2代目平和の鐘に取り付ける鋳造鳩の制作に要する資金を確保するために、ご協賛をお願いするものです。
広島市中央公園にある2代目平和の鐘については、長年の念願が叶い、広島市によって今年6月末に鐘楼の補修と復元整備が完了しました。
響け!平和の鐘実行委員会は、この復元整備に合わせて、これまで紛失していた鋳物の「つがい鳩」を新たに制作し、広島市へ寄贈することにしました。この鋳物鳩は、今年8月6日の第7回祈念式において披露いたします。
何卒、平和の鐘を完全な姿に蘇らせるためにご賛同、ご協力をお願い致します。
なお、協賛いただいた方のお名前は、このホームページ上に掲載させていただきます(ご希望されない方は、その旨お知らせください)。
協賛金の金額と目標額
協賛金の金額
一口 1,000円
目標額
11万円(広島市へ寄贈する鋳物鳩3個および予備1個の鋳造費)を目標額とします。
なお、目標額を超えた協賛金につきましては、祈念式の実施など実行委員会の活動に活用させていただきます。
申し込み方法
下記のフォームにてお申し込みください。
振り込み先
申し込みと同時に、お手数ですが、下記の口座にお振込みください。まことに勝手ながら、振り込み手数料はご負担ください。
銀行名 | 広島銀行 |
支店名 | 五日市中央支店(店番:037) |
口座番号 | 普通 3191250 |
口座名義 | 響け平和の鐘実行委員会 |
お問い合わせ
お問い合わせは、» こちらの連絡先 までご連絡ください。
協賛いただいた方々
次の方々に協賛いただきました。ありがとうございました。
(2021/8/16現在 敬称略 順不同で記載させていただいています。
内海 敏恵 / 瀧口 信二 / 大上 義輝 / 松波 龍一 / 三浦 ひろみ / 前岡 智之 / 角田 雅子 / 片平 靖 / 三宅 恭次 / 船越 聖示 / 久永 洪 / 高東 博視 / 岩本 一彦 / 入江 正樹 / 内海 由美子 / 野口 壽美 / 野口 侑紀夫 / 荘川 一子 / 神田 西學 / 稲田 恵子 / 須崎 早苗 / ほか2名の方