平和の鐘とは > 2代目平和の鐘 > かつての記憶 > 市民球場周辺
かつての記憶~広島市民球場
2代目平和の鐘は、昭和32年(1957年)に建設された広島市民球場の北側にありました。
広島市民球場は平成24年(2012年)に解体されて、現在は跡地となっていますが、以下に紹介するのはこの球場が建設された前後の周辺の写真です。すでに使用されなくなって10年近く経った2代目平和の鐘が写っています。

市民球場建設直前の基町一帯
(撮影時期は不明ですが、昭和28年に完成した児童図書館が写っていますので、それから昭和32年の間と思われます)
広島市公文書館提供

第一期工事完成直後の航空写真
(昭和32年7月22日撮影)
広島市公文書館提供

第二期工事終了3ヶ月後の航空写真
(昭和33年7月31日撮影)
広島市公文書館提供